2023.3.6(月)

城南宮のしだれ梅

参加者 9 名   
A班(2名)  B班(1名) C班(3名) D班(3名)
片山・海老沢・堀下高橋 川端酒井吉野中西  井上・清水・上田・山岸橋野 西川・小宮山・種井・足立岡本

久しぶりの例会だ!

コロナで長らく休会だったし、ワタクシは体調が悪いしでメンバーの状況も知らないままだった。

そういう中で耳にした大ショックは堀下氏の脳梗塞!
登美ヶ丘のイオンで倒れたそうな。
それ以来の寝たきりだそうで我がことのように思われる。

酒井氏も頻尿で外出もシンドイらしい。
医者に行ったことない、薬は信用できないと健康を自慢していた人物なのに・・・

今日は「啓蟄」。
井上会長の呼びかけで伏見の城南宮・しだれ梅へのお誘いだ。
歩ける自信はないが行けるところまで・・・との条件付きで参加した。


9:54

9:56

生駒駅集合。

西大寺駅行きに乗車。

10:43

竹田駅着。

11:12

みんなに付いてゆっくりゆっくり歩く。
北向山不動院。

 鳥羽離宮跡標識

白河・鳥羽法皇が院政を敷いた跡という

 北向山山門

11:20

城南宮に近づいてくると人の数はどんどん増えてくる。
   

城南宮境内に着くと大勢の行列。
梅園に入るには4~50分並ばねばならないらしい。
   

我々は先に昼飯を食べることにする。
みなさんが並んでいる横から庭園を盗み撮り。

11:30

12:14

ラーメン屋さんで昼食。

食後集合写真を撮ってワタクシだけリタイヤ。
 

12:22

皆さんとお別れした後、もと来た道を戻る。
一本だけでもこの通り見事に咲いている。
この花が150本あるというから、すごいことだろう!
 

12:40

北向不動の境内を歩いていると、石道に段差があった。
両足はシビレが来て感覚がなくなっていた。
ヨロヨロゴロンとこけてしまった。
起き上がれない。しばらくもがいていたら外人さんが助けてくれた。

↑この外人さんが助けてくれた。 
 
12:58
 助けてもらった後、道路際に灯篭があった。
「天明3年」とある。

天明3年は1783年のことで、江戸時代の後期にあたります。
この年には浅間山が大噴火し、約1500人以上が死亡しました。
また、天明の大飢饉が深刻化しました。

 

14:30

コロナは去り、気候はよくなり、これから行楽に最適だろう。
歩けるものなら歩きたいが、悔しいことに限界だ!
集団行動には付いていけない!
一人マイペースで動けるところで我慢しよう。
 
本日の歩数= 7,349 歩 









inserted by FC2 system