漫歩マンの 遊歩会活動記録
2010.01.13(水) 大神神社へ初詣&三輪山(467m)登拝 
参加者: 22名
E班(5名) A班(3名) B班(5名) C班(4名) D班(5名)
海老沢・井上・川端・種井・清水 岩富中西・西川・水谷・宮本 上田・岡本・馬場・堀下・吉野 酒井・高谷・高橋・長岡・山岸 足立・片山・小宮山・関川・橋野
日本列島は寒波で大いに荒れている。
今回は22名のメンバー、参加率はかなりよろしい。
8:30 西大寺駅6番ホーム集合。 8:36発車。
9:20 JR天理駅では吉野さん酒井さんがICOCAのチャージをしている。
吉野さん「お釣りがでないよ〜〜」と駅員を呼ぶ。駅員が機械を開いてお釣りを渡す。
続いて酒井さん、同じくお釣りが出てこない。また駅員が出てきて機械を開きお釣りを出して渡す。
この機械、ちゃちなもんだ。

JR天理駅発。
9:32 JR三輪駅着。

お腹の調子がおかしいのでトイレに行っている間に皆は行ってしまった。
9:50 三輪明神、大神神社。

参集殿

なでうさぎ

第10代崇神天皇の御世、わが国に大難が起きたときに天皇がこの地に三輪の大神様を祭られて平安な国にされた。
そのご神意の日が「卯の年」「卯の日」である。
これにより大神神社では「卯」をご神縁の日として毎月「卯の日」にお祭りをしているという。
9:55 参集殿左側からくすり道に入る。

くすり道
10:00 狭井神社で入山手続き。井上氏が入山料300円を代わって払ってくれる。

登拝口

三輪山参拝証
10:15 社務所横のロッカーに荷物を入れ、入山心得を聞き、「三輪山参拝証」と書かれた輪袈裟を首に掛けいよいよ登拝口から登る。

入山後は撮影禁止とのことで以後下山まで写真はありません。

登り始めるとチラチラと粉雪が舞ってくる。
なんだか敬虔な気持ちになってくるから不思議。

登山道はよく整備されているけれど、階段は結構厳しい。
10:34 三光の滝。標高270mにある。

5〜6mほどの滝が落ちている。
滝の前には休舎が建てられており中は滝で行をする人のための脱衣所だ。

雪は本降りか?と思うくらいに降ってきた。
階段は厳しいけれど寒い。
11:10
11:15
高宮神社(446.7m)。
頂上、奥津磐座(467.1m)。

およそ1時間で登れた。
11:25 下山する。

高宮神社の少し下に3等三角点があった。

下山中は何人かの登拝者たちと行き交う。
12:10 下山了。

登拝を終えて(18名)
12:30 昼食場所「万直し食堂」へ。
途中、ボケ封じのお地蔵さんにボケにならないようお祈りを・・・。
誰かが「もうボケてる人には効かないよ」と。

ぼけ封じ地蔵尊

万直し食堂では名物にゅうめん定食。
寒いので熱燗注文。
昼食後、「桜井市立埋蔵文化財センター」見学。入場料150円。

埋蔵文化財センター

館内
15:06 JR三輪駅発車。
16:30
生駒、味楽座で反省会(17名)。
年初めのゆうほ例会でした。
今年もみなさん、健康で過ごせますように・・・

本日のDor To Dor の歩行数=23,767歩。
inserted by FC2 system