漫歩マンの寿大学活動記録
2009.11.5(木) 大和高原都祁の里 
参加者: 14名
A班(1名) B班(4名) C班(3名) D班(3名) E班(3名)
岩富中西・西川・水谷宮本 上田・岡本・馬場・堀下・吉野 酒井・高谷・高橋長岡・山岸 足立・片山・小宮山・関川橋野 海老沢・井上川端・種井・清水
今回はC班担当、9月に一度下見をしたそうな。
そのときは高橋・長岡氏も参加したそうだが、・・・。今日は全員で14名の参加。
8:35 西大寺駅に集合。
9:02 天理駅着〜三交バスで国道針へ。
バスには我々以外には山辺高校2年という女子生徒が一人乗ってきて随分面白い思いをさせてくれた。
9:46 国道針からウオーク開始。
10:30 都祁水分神社。
大和の国 水分四社(都祁・宇陀・吉野・葛城)のひとつ。大和川と木津川の分配を司る神として崇敬されている。
本殿は国の重要文化財だという。

都祁水分神社

都祁水分神社、本殿

ここの狛犬は鎌倉時代の作だという。
但し、台座は大正7年4月、小林栄治郎とあった。

狛犬阿像

狛犬吽像
10:50 小治田安萬呂の墓。

小治田安萬呂の墓
11:05 来迎寺。

来迎寺本堂

来迎寺五輪塔群
11:30 国津神社。

国津神社

狛犬阿像

狛犬吽像
11:55 都介野岳登り口。

都介野岳遠景

登り口から結構急な坂道に入る。
途中、役行者の祠で小休止して

役行者の祠
12:10 都介野岳山(631m)頂着。

都介野岳山頂、4等三角点

都介野岳山頂
12:35 三陵墓古墳群。

三陵墓西古墳

西古墳で昼食

昼食の後東古墳へ行き、針へ向かう。
14:15 針テラス。
バス時間待ちのためコーヒータイムでビールを飲み、
15:34 三交バスで帰途。
生駒について例の味楽座で反省会。
本日のドアToドアの歩行数=25,767歩
 
inserted by FC2 system