無料カウンター

 漫歩マンの寿大学活動記録
2008.3.11(火)
生駒山縦走三角点巡り
気温が上がりポカポカ陽気の天気予報の3月11日、生駒山縦走に15名が集まった。
集合時間にケーブル駅に行くと今日のリーダーの宮本氏が名簿を元に参加者を確認している。
9時前に14名まで確認できたがあと1名が足りない。15名以上で団体割引が適用できるのだ。しばらくすると足立氏がやってきてホッと安心。
個人なら350円のところ団体で300円。朝から50円稼げた。
9:00 ケーブルに乗車。

ケーブルカー・ブル

9:30
ケーブルは宝山寺駅で乗り換えて山上駅に着く。
井上氏のリードで体操をしたあといよいよウオークの開始。
すぐに1番目の1等三角点、生駒山(642.3m)、SL列車の遊園地内にある。

1等三角点(642.3m)

三角点から慈光寺の上までの下り坂は昨日の雨でぬかるみがひどい。
みんな注意しながら下る。
靴、ズボンのすそがドロドロになる、滑る。前日はここを傘を差して歩いた。なのに今日スパッツを忘れた。ストックを忘れた。

今日は暖かい分、スギ花粉が多いようだ。クシャミが出る、涙が出る。とてもつらい。
10:20 歩き始めて約50分、暗がり峠着。
この石畳の道が国道308号線。
万葉の大昔、「妹がりと 馬に鞍置きて生駒山 打ち越えくればもみじ散りつつ」と歌われたところとか・・・。
恋人に会うために浪速から馬に乗って奈良の都に行く途中、一息ついたところだ。

暗がり峠
10:30 大原山(523m)、ぼくらの広場。

10:50
ぼくらの広場からまた下り坂、スリップが怖い。
鳴川峠。
椿はまだつぼみ、あと半月もすればきれいになるだろう。
11:30

12:15
鐘の鳴る丘。
少し早いがヒルメシとなる。
上を見上げると展望台には永遠の愛を誓って無数の鍵。
鐘を鳴らす女性も・・・「○○さんと結ばれますように・・・」と???
12:45 十三峠(430m)。
この辺り十三街道といわれ在原業平がその昔、天理の自宅から河内高安の彼女の元へ通った「業平道」という。

ここでは他のパーティが大勢いる。追い抜いて歩く。
13:05 十三峠から少し歩くと左手になんだか大きな円盤状の施設が見える。
井上氏が「あれは航空アンテナだ。伊丹に行く飛行機はこの上を通過する」と教えてくれる。

航空アンテナ
13:25 十三峠から信貴山への道を少し枝道に入ったところをチョット登ると、高安山2等三角点(487.5m)。

高安山三角点(487.5m)

歩いていると最初からズーッと道脇にはイノシシのほじくったあと。
冬の間食糧不足を暖かくなってきたこのときとばかりとほじくりまわして餌を探しているのだろう。
14:15

14:30
信貴山城址。

空鉢護法。空鉢は龍が守り神、龍は水の神であるためお参りは下の本堂で水を汲みここへ供える。

信貴山城址

空鉢護法展望台

信長公の名の奉納鳥居

空鉢護法への鳥居
頂上には信長公の名入りの鳥居がある。
受付の人に「信長の名ってどういうこと?」と訊ねると「よく分からない、霊感のある人が150万円のご寄進で勝手にされたことです。」という。
松永弾正の信貴山と信長に滅ぼされた弾正との恨み辛み呪いにかかわるなにかか?

 信貴山城は松永久秀がこの山に入り、この城を今に残るように完成させた。
久秀は、一時織田信長に臣従するが、再び反旗を翻し信貴山城に籠もる。 織田信忠を大将とした信長の大軍の前に、久秀は城と共に滅び去った・・・。


城址から空鉢への道にはトリイが続く。
 稲荷は何故「イナリ」か?また鳥居は何故「赤い」か?
*むかし、日本に大陸からの渡来人に機を織る人、鉄(鋳物)を作る人等により、さまざまな技術が持ち込まれた。
特に鉄器を作る人は農作業等に非常な威力を発揮する農具を造ってくれるのでので日本の人々に神様のごとく崇められた。
土地の人々はこの渡来人の住んでいるところで鋳(鉄)が出来ることから「イがナル」⇒「イナル」⇒「イナリ」⇒「オイナリサン」となり日々手を合わせて感謝した。
また、この渡来人は山すそで坑道を掘り鉄鉱石を集め火を焚き精錬した。
で、坑道の杭に精錬のための火を象徴する赤い色を塗って「オイナリサン」として祀るようになった。

14:40 朝護孫子寺。
お寺に入るときの作法。「右入左退」山門から入る際、右足から入り左足から退出する。
仁王さんがいる場合、右の仁王さんに挨拶をして入り、退出の際左の仁王さんに感謝を込めて別れを告げる。


朝護孫子寺本堂

山門

毘沙門天の守りの寅

もと信貴山ケーブル跡に平行する道をドンドン下る。
途中、脇道を少し登ると信貴山東4等三角点(206.7m)。

4等三角点(206.7m)
15:40 信貴山下駅のゴール。
駅前の喫茶店であわただしくコーヒーを。
16:45

18:00
生駒駅についてから、何か物足りないと思う8人でお好み焼き屋の反省会。

すばらしいお天気に恵まれ最高のハイキングでした。
宮本リーダーありがとう。
本日のドアtoドアの総歩行数:約38,000歩。
inserted by FC2 system